とやま省エネ家電購入応援キャンペーン

購入対象期間

Coming soon


設置・ポイント申請受付期間

Coming soon

「とやま省エネ家電購入応援キャンペーン」とは

富山県では、エネルギー価格の高騰による家計の負担軽減を図るとともに、快適・お得で脱炭素につながる暮らし方「デコ活」につながる省エネ家電・機器への買い換えを促進するため、省エネ性能の高い家電・機器を購入された方にキャッシュレスポイント等を交付する「とやま省エネ家電購入応援キャンペーン」を実施します!


5月26日(日)時点での申請状況

ポイント残額

21,500円 (100%)

対象製品・ポイント額一覧

ここをチェック

統一省エネラベル

統一省エネラベルの例はこちらです

地域協力店で購入するとポイント2倍!!

富山県内に本店がある地域協力店で対象製品を購入すると 「ポイント2倍コース」が選択できます!

エアコンのポイント額
冷蔵庫のポイント額
LED照明器具のポイント額
高効率給湯器のポイント額
いずれも購入金額(税抜)がポイント額を上回っていることが必要です。

キャッシュレスポイントなどをプレゼント!

キャンペーン利用方法

申請の流れ

キャンペーン参加店舗で対象の省エネ家電・機器を購入

●県内に居住していることが分かる身分証が必要です。

キャンペーンチケットを店舗から受け取る

●再交付できませんので、なくさないよう注意してください。

チケットに記載の二次元コード又はURLにアクセスして申請を行う

●ポイント申請手順はこちらでご確認ください。

●ポイント申請手続に関する説明動画はこちらからご視聴ください。

届いたメールよりお好きなキャッシュレスポイントなどを選んで交換

●交換期限があるため、受け取り次第速やかに交換ください。

●ポイント等の受け取り方法に関する説明動画はこちらからご視聴ください。

申請に必要なもの

1 キャンペーンチケット
2 購入者の情報(住所や電話番号など)
3 購入店舗名、購入日、購入者名などが確認できるレシート等の画像
(クレジットカード払いの場合、支払回数記載の利用明細)
注意事項
  • レシート全体(上下が切れていない)画像
  • クレジットお買上げ票(分割の場合は支払い完了後の申請でお願いします)
  • 型番・本体代を記入(明記)してください
4 製品・機器のメーカー、型式・製造番号が確認できるメーカー保証書等の画像
注意事項
  • メーカーが発行する保証書に店舗のメーカー保証書付レシートを添付してください
  • (例)ガス・温水機器・エネファーム・家庭用燃料電池も本体に貼ってある製造番号の写真が必要です
5 県内に設置したことが確認できる納品書又は配送伝票等の画像
(LED照明器具等でこれらがない場合は、申立書を提出すること)
注意事項
  • 納品書が無い場合は、『申立書』を添付してください。
  • 設置証明として以下の5項目が必要です
    ① 購入者名(フルネーム)
    ② 設置場所情報(所在番地まで)
    ③ 型番
    ④ 納品日
    ⑤ 店舗名
6 設置された製品・機器の画像(エアコンの場合は、一体機を除いて室内機・室外機の両方必要)
注意事項
  • 購入商品がエアコンの場合は、室外機の写真を添付してください
  • エコキュートは、タンクと合わせてヒートポンプユニットも必要です
    *個人宅と判断できる写真でお願いします
上記16をご用意の上、下記の申請フォームから必要情報を入力して申請してください。

申立書

申立書の利用にあたっての注意

  • 店舗に配送・取付を依頼し、納品書などがある場合はその画像をご提出ください。

  • 自ら店舗より持ち帰って、取付を行ったなどの場合にのみ使用できます。

  • エアコンや冷蔵庫の申請には使用できません。

省エネ家電への買い換え効果

家電製品を始めとする近年のエネルギー消費機器は、効率が大幅に向上しています。
機器を購入する際に、省エネ型の製品を選択することが家庭の省エネにつながります。

エアコン

今どきの省エネタイプのエアコンは10年前と比べると

約15% の省エネ

年間電気代:約4,150円の節約

※1

冷蔵庫

今どきの冷蔵庫は10年前と比べると

約28~35% の省エネ

年間電気代:約3,190円~約4,430円の節約

※1

LED照明器具

電球形LEDランプは一般電球と比べると

約86% の省エネ

年間電気代:約2,880円の節約

※1

高効率給湯器

今どきの高効率給湯器は従来型と比べると

約28% の省エネ ※2

年間光熱費:約38,281円の節約 ※3

出典等

  • ※1 一般財団法人家電製品協会「2024年度版スマートライフおすすめBOOK」

  • ※2 一般社団法人 ヒートポンプ・蓄熱センターHP「エコキュートのメリット」

  • ※3 4人家族・シャワー湯量35L/人・洗面台所35L/人・40°C換算で試算

環境省において、家電製品の買い替えを行った場合の省エネ効果を調べることができる「省エネ製品置換ナビゲーション『しんきゅうさん』」が公開されています。ぜひ、この機会にご家庭のエアコン・冷蔵庫・照明器具の買い替えによる省エネ効果を調べてみませんか?

『しんきゅうさん』は下記リンクよりご利用ください。

参加店舗募集について

参加店舗募集中!

2025 531 まで



販売店舗向け説明会のご案内


富山会場

2025年519(月) 14:30 ~ 15:30

富山県民会館 302号室 ギャラリーB
(住所:富山市新総曲輪4-18)

高岡会場

2025年523(金) 14:30 ~ 15:30

富山銀行本店 2階BOTホール
(住所:高岡市下関町3-1)

説明会の参加申込はこちら

※各会場、先着順になります。
(富山会場:最大120名、高岡会場:最大60名)

※できる限り、公共交通機関でのお越しをお願いします。

※お車でお越しの場合、会場付近の有料駐車場をご利用ください。
駐車料金は参加者様の負担となりますので、予めご了承ください。

※説明会終了後、説明会動画を公開予定です。

注意事項

  1. 購入した製品の設置場所は、富山県内にあるお住まいの住居に限ります。
  2. 製品が設置されないと申請できませんので、必ず購入時に設置予定日をご確認ください。
  3. 法人・個人事業主での申請はできません。
  4. 事業用に使用するものは対象外となります。
  5. キャンペーンチケットはポイント交付を約束するものではありません。
  6. キャンペーンチケットを紛失した場合は再発行できません。
  7. キャッシュレスポイントには交換期限があるため、受け取り次第速やかに交換ください。
  8. 万が一、購入製品を返品する際は、キャンペーンチケットを購入した参加店舗へ返還していただきます。
  9. 虚偽の申請をした場合、法律により罰せられる場合があります。
  10. 本事業は国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用しております。

キャンペーン関連動画

キャンペーン動画(30秒版)